ご相談者:20代の男性(大分市在住)
事故現場:大分県別府市
事故態様:男性が原付で道路を走行していたところ、駐車場から出てきた車と衝突
ご依頼前の保険会社の提示額:100万円
ご依頼後の解決額:1474万円
右足首を骨折し、手術前は、医師から、車いすの生活になる可能性が高いと言われました。
しかし、手術がとてもうまくいき、歩けるようになるまで回復しました。
その後、保険会社から、後遺障害等級は認められない(非該当)との通知がきました。
しかし、長く立っていたり、歩き続けたりすると、足首が痛くてたまりません。
立ち仕事であったので、転職もしました。
等級が認められないことに納得いかず、保険会社に教えられて自分で異議申し立てをしてみたのですが、非該当のままでした。
そして、保険会社から提示された賠償金額は合計で100万円でした。
長く立ち続けたりすることができなくなったのに、この金額では納得がいきません。
手術が会心の出来であったためか、後遺障害診断書には、手術痕のほかには「骨癒合良好(=折れた骨は良くくっついている)」としか書かれていませんでした。
しかし、ケガの内容や痛みの程度から、骨が十分にくっついていない可能性がありました。
そこで、カルテなどの医療記録を確認し、その内容によっては医師に追加の検査をお願いする必要があるとアドバイスしました。
手術後のレントゲンを確認したところ、確かに骨はよくくっついている状態でした。
しかし、レントゲンでは、骨の奥や裏の状態までは確認しづらく、骨折が見落とされるケースもしばしばあります。
そのため、深田弁護士はご依頼者といっしょに医師に面談して、CTの撮影をお願いしました。
その際、医師からは「あんなに頑張ったのに、ここまで言われるのか・・・」と言われてしまいました。
よい手術をしてくださった医師には申し訳ないですが、適正な賠償金の支払いを受けるには証拠がなければならないため、丁寧にお願いしました。
このようにして、CTを撮影してもらい、その画像を専門医に鑑定してもらいました。
その結果、足首の骨の奥が欠けていることが判明しました。
足首の関節であり、骨の欠けた部分にも体重がかかることから、相当な痛みがあることが明らかになりました。
この結果を証拠として、裁判をしたところ、12級を前提とした和解が成立し、賠償金額は1474万円となりました。
・【太もも・すね・足の骨折】後遺障害等級が14級から12級に上がり、賠償金が483万円から1662万円(3.4倍)に増額した事例
・【股関節の脱臼骨折】人工関節に対する評価を正し、保険会社提示額の1258万円(後遺障害10級)から3940万円(9級)に上がった事例
・【上腕骨の骨折】ご依頼者の希望で早期解決した事例(638万円から1097万円に増額)
・【肩甲骨の骨折】医師と損保料率機構に骨癒合不全を指摘して、12級から11級に上がった事例
・【背骨の骨折】後遺障害8級が認定され、賠償金が955万円から2909万円に増額した事例
・【背骨の骨折】後遺障害11級が認定され、賠償金2031万円を獲得した事例
・【背骨の骨折】裁判により夫婦で合計4874万円の支払いが得られた事例
・【半月板損傷】医学文献で裁判官を説得し、14級から12級に上がった事例
大分市、別府市、中津市、日田市、佐伯市、臼杵市、津久見市、竹田市、豊後高田市、杵築市、宇佐市、豊後大野市、由布市、国東市、東国東郡 姫島村、速見郡 日出町、玖珠郡 九重町、玖珠町
交通事故に関する示談金・後遺障害等級など、どうぞお気軽にご相談くださいませ。